
旧五反田学校は、明治42年(1909年)に当時の最高技術をもって建築されたとされ、用材は五反田伊勢宮の森の木を伐採して木挽き製材し、敷地は村中の人足により造成するなど五反田村中の力を結集して建てられたものといわれています。
旧五反田学校は、木造平屋建ての板葺き・合掌入母屋造り(現在は、亜鉛鉄板葺き)で、間口は二十八間(50.9m)、奥行き五間(9.0m)。明治時代の小学校建築でほとんど改造されないまま、差込み式の窓の鍵などが当時のまま残されています。校舎内の柱などには児童の指導のための書き込みを見られます。
観光地・施設情報
所在地 | 群馬県吾妻郡中之条町五反田1648 |
---|---|
お問合せ先 | 中之条町役場 |
電話番号 | 0279-75-2111 |
料金 | なし |
時間 | 外観は常時 |
定休日 | 外観は常時 |
駐車場 | 敷地内 |
トイレ | |
自販機 | |
売店 | |
その他 |