海野塚 市指定文化財(沼田市)

沼田市指定文化財・海野塚

上杉謙信死後、上杉家家督騒動に乗じて小田原北条氏(後北条氏)が沼田城を治めた。天正8年(1580年)6月、真田昌幸は、小田原北条氏が藤田信吉に守らせてい沼田城を調略により手中に収め、真田一族の海野能登守輝幸を二の丸、藤田を本丸城代に、金子美濃守を執事に据えて甲府へ赴く。

岩櫃城代であった海野幸光は海野輝幸の兄であり、この兄弟をねたむ者の「海野は北条と通ずる」との讒言(ざんげん)を信じた真田昌幸は、弟の信尹(のぶただ)に命じて先ず幸光を急襲し討ち、直ちに沼田城に入ったという。輝幸は、「主家に二心無き証をたてん」と迦葉山を目指す途中、女坂(岡谷地内)で真田の追撃をうけ、真田の検視役 田口又左衛門、沼田一の豪者 木内八右衛門を一太刀で討ち、嫡男幸貞と「無益な殺生はこれまで」刺し違えて自害したといわれています。父子がここに葬られたことから海野塚と称されています。

海野輝幸は、羽尾景幸の三男(羽尾景幸の子幸世の子という説も)で、羽尾氏は上野国吾妻郡羽尾を本貫とする滋野姓海野氏の一族と伝えられ、幸光・輝幸兄弟が、海野棟綱の死後に海野氏を継承したと称して海野姓を名乗ったといわれています。

観光地・施設情報

所在地群馬県沼田市岡谷町1116-3
お問合せ先沼田市教育委員会 社会教育課文化財保護係
電話番号0278-23-7565
料金なし
時間常時
定休日常時
駐車場なし
トイレなし
自販機なし
売店なし
その他

この記事が登録されたカテゴリ

カテゴリー: 文化財・旧跡・史跡・天然記念物, 水上・奥利根・猿ヶ京・沼田・尾瀬, 沼田市, 見る・遊ぶ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。