宮崎神社の大杉(富岡市)

tomioka_miyazakijinja03

宮崎神社は、もと広鉾神社といわれ大国主命を祀っている神社です。明治40年(1907年)に諏訪神社、白山神社とここにあった広鉾神社が合祀され宮崎神社になったといわれています。現在の社殿は、合祀の時に田島の和合神社の社殿を移築したものです。

富岡神社の大杉

宮崎神社の境内、社殿の脇には大きな杉の木があり、樹齢は約800年と見られ富岡市の天然記念物に指定されています。この大杉は、貫前神社の藤田杉と同年代かそれ以前ともいわれ、樹高約25m、目通り7.6mあります。

観光地・施設情報

所在地群馬県富岡市宮崎547
お問合せ先富岡市役所 世界遺産まちづくり部観光課
電話番号0274-62-1511
料金なし
時間常時
定休日常時
駐車場なし
トイレ
自販機
売店
その他

この記事が登録されたカテゴリ

カテゴリー: 富岡市, 文化財・旧跡・史跡・天然記念物, 碓氷・妙義・安中・富岡・藤岡, 見る・遊ぶ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。