仁治の板碑 町指定重要文化財(甘楽町)

仁治の板碑

仁治の板碑(にんじのいたび)は、鎌倉時代の仁治3年(1242年)2月の銘があり、現在確認されている板碑の中では、甘楽町で1番古く、群馬県では2番目、全国では11番目に古いものです。

板碑の高さは348センチ、幅83センチ、厚さ9センチで緑泥片岩製で、仏を表す種子が5つ刻まれています。種子は、上からバン(大日如来)、ウン(阿閃如来・あしゅくにょらい)、タラーク(宝生如来)、キリーク(阿弥陀如来)、アク(不空成就如来)の金剛界五智如来です。碑文には「合力己上三十余人」とあり、集団・結衆によって建てられた碑です。

板碑は長い間にわたり、旧鎌倉街道の石橋にされていたといわれ、風化もひどく、明治14年(1881年)になって貴重な碑石と認められ現在地へ移転されました。

観光地・施設情報

所在地群馬県甘楽郡甘楽町小川470
お問合せ先甘楽町社会教育課 文化財保護係
電話番号0274-74-3131
料金なし
時間常時
定休日なし
駐車場なし
トイレなし
自販機
売店
その他
ルート案内ご利用はこちらの詳細地図へ

この記事が登録されたカテゴリ

カテゴリー: 文化財・旧跡・史跡・天然記念物, 甘楽町, 碓氷・妙義・安中・富岡・藤岡, 見る・遊ぶ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。